
服を選ぶように インテリアを選ぶように
くつろぎ やすらぎの空間を
私らしいライフスタイルに 私らしいホテル
お客様の感性に訴えるデザインと快適なステイをサポートする機能性。
私たちは常にプラスアルファの価値観を求めながら、既存のシティ・ビジネス・リゾートというホテルのカテゴリーにとらわれず、新しいスタイルのホテルをつくりたいと考えています。
各地に展開する「ホテルビスタ」のこだわりの一部を紹介します。

ホテルビスタは、客室に限らず外観やラウンジ、エレベータホールなどの各処のデザインにこだわりを凝らしています。ガラス張りのエントランス、アートギャラリーのようなロビー、それぞれのホテルに適した空間を演出するように考えられた照明など、固定されたスタイルではなくホテルの数だけバリエーションを持っています。

ホテルビスタの多くは、「バスルーム」「トイレ」「洗面台」の各水廻りをそれぞれ別に設置した3点独立型客室を導入しています(※)。日本人の生活習慣にあった客室設計に加え、お客様本位のサービスが好評です。

ホテルビスタでは、ホテルごとにそれぞれ違ったスタイルの朝食を提供しています。
料理については地産の新鮮な食材を活かした料理や、地域色を反映した郷土料理、パンを主にした洋食メニューもあれば、その提供様式もフルブッフェからアメリカンブレックファーストまで様々です。
料理については地産の新鮮な食材を活かした料理や、地域色を反映した郷土料理、パンを主にした洋食メニューもあれば、その提供様式もフルブッフェからアメリカンブレックファーストまで様々です。

ホテルビスタでは、2016年オープンの「ホテルビスタ仙台」にはじめて大浴場を導入、2018年オープンの「ホテルビスタ金沢」がそれに続き、ともにシルキーバス(超微細発泡風呂)(※)が好評です。
また、それぞれ客室においても「3点独立型」の洗い場付き浴室や、シャワーのみの「シャワードバスルーム」が設置されていて、冬の寒さが厳しい東北・北陸エリアにおいても快適にお過ごしいただけます。
また、それぞれ客室においても「3点独立型」の洗い場付き浴室や、シャワーのみの「シャワードバスルーム」が設置されていて、冬の寒さが厳しい東北・北陸エリアにおいても快適にお過ごしいただけます。
(※)マイクロバブルを発生させたお風呂で、肌触りの柔らかいお湯をお楽しみいただけます。小さな泡がプチプチと弾けることにより、マイナスイオン効果や血行促進にも効果があるといわれています。

ホテルビスタでは、ホテルの立地やお客様のニーズに応じて、多様な設備やサービスを用意しています。
それは全客室禁煙のホテルビスタには必ず設置されている喫煙ブースであったり、家族旅行に最適な広い客室であったり、会議室設備やセルフジム、ラウンジのフリーコーヒーであったりと、ホテル独自の様々なかたちやサービスとなって、お客さまに提供されています。
それは全客室禁煙のホテルビスタには必ず設置されている喫煙ブースであったり、家族旅行に最適な広い客室であったり、会議室設備やセルフジム、ラウンジのフリーコーヒーであったりと、ホテル独自の様々なかたちやサービスとなって、お客さまに提供されています。